KURUTOの月報#10少しずつらしさができてきた9月のお話。


2025.09.29

KURUTOがオープンしてから2ヶ月。あっという間のような、まだ2ヶ月?というような、不思議な感覚で日々を過ごしています。 今月は、たくさんのイベントや出会いを通じて、KURUTOという場が少しずつ育ってきたなあと実感する時間が続きました。 そんな日々の中で感じたことを、今月の月報で少しだけ綴らせていただきます。

こんにちは。KURUTO月報、9月号をお届けします。

少しずつ暑さがやわらぎ、朝晩に秋の気配が感じられるようになってきました。
KURUTOがオープンしてから2ヶ月。あっという間のような、まだ2ヶ月?というような、不思議な感覚で日々を過ごしています。

今月は、たくさんのイベントや出会いを通じて、KURUTOという場が少しずつ育ってきたなあと実感する時間が続きました。
そんな日々の中で感じたことを、今月の月報で少しだけ綴らせていただきます。

オープンから約2ヶ月が経ち

KURUTOがオープンして、気づけばもう2ヶ月。
SNSを見て来店してくださる方も少しずつ増えてきて、毎日新しい出会いがあってうれしい気持ちです。

商品の並べ方を少し変えてみたり、SNSでの見せ方を考えてみたりと、日々の運営を通して少しずつ「こうしたら伝わるかも」という実感が積み重なってきました。
この場所での気づきが、これからの設計や企画にもきっと活きてくるんだろうなと思っています。

イベントを通じて、場が育っていくこと

9月は、毎週土曜日にマルシェや試飲販売などのイベントを開催してきました。
目的は、KURUTOに来るきっかけをつくること、そして「作り手を知って買う」という体験をしていただくこと。

実際に、作り手さんのお話を聞いてから商品を選んでくださる方の姿をたくさん見ることができ、うれしい気持ちでいっぱいでした。また、KURU JAMやDESIGN WEEKEND OSAKAのオープニングパーティの会場としてもKURUTO(  )を使っていただきました。
雑誌『SAVVY』さんには「南堀江のニュー寄り合い所」とご紹介いただき、外からの言葉を通してこの場所の輪郭が少しずつはっきりしてきたように感じています。

“つながり”が目に見えるものになってきた

KURUTOという場を運営するようになってから、「地域コミュニティ」や「つながり」、「きっかけをつくる」という、これまで設計や企画で何度も使ってきた言葉に、具体的な実感がともなうようになってきました。

たとえば、オープニングイベントに出店いただいた from the farm KYOTO さんが、藤田金属さんのフライパンジュウをとても気に入ってくださって、「一緒にイベントがしたい」と言ってくださったり。

ご近所の保育園の親御さんが、KURUTOを通して仲良くなって、一緒に遊びに来てくださったり。

そんな出来事があるたびに、「こういう場面に出会いたくて、この場所をはじめたんだ」と思えるのと同時に、
もっとこういう瞬間を増やしていくにはどうしたらいいんだろう?と考える日々でもあります。

KURUTO(store)オンラインストアができました!

ついに、KURUTO(store)のオンラインストアがオープンしました。
まずは、「どんな商品があるの?」ということを、遠方の方にも見ていただける場所として、少しずつ整えているところです。

今後は、作り手さんのインタビュー記事なども交えて、
実際の店舗と同じように「人を知って、ものを選ぶ」ような場所になればいいなと思っています。

まだ始まったばかりですが、ぜひのぞいてみていただけるとうれしいです。
https://kuruto.square.site/

社内メンバーによる、KURUTO(  )企画も進行中

KURUのメンバーそれぞれが、自分の“好き”や“興味”に正直に、展示やイベントを企画するプロジェクトが進んでいます。

アートや食、建築や本、音楽やものづくり……
分野も感性も異なるメンバーが、それぞれの目線で声をかけ、企画を形にしていくこの取り組み。

どんなイベントが生まれてくるのか、今からとても楽しみです。
開催の際には、ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです。

おわりに

KURUTOを訪れてくださる方の声や、作り手さんとの出会い、スタッフ同士の小さな気づき。
そうしたひとつひとつが、この場所を少しずつかたちづくってくれているのだと感じています。

すぐに答えが出るわけではないけれど、
手を動かしながら、迷いながら、試しながら。
これからもこの場所を、ゆっくり丁寧に育てていけたらと思います。

10月も、また新しい出会いがあることを楽しみに。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

KURUTO(office)の入居者を募集しています。

KURUTO(store)の奥にあるシェアオフィス「KURUTO (office)」では現在、ご一緒いただける入居者を募集しております。

同じ空間で働くことで、思いや視点を共有し合えること。一般的なシェアオフィスよりも人との距離が近く、ひとりでつくるだけでは届かない、新しい可能性やアイデアが生まれる場所を目指しています。
現在は、グラフィックデザイナーさんや内装デザイナーさんにご利用いただいており、心地よい交流が自然と広がっています。
 「ひとりで仕事をしながらも、誰かとつながりたい」
 「デザインやものづくりのそばで働きたい」
 そんな方におすすめです。
――――
 場所:大阪市西区南堀江4丁目25-D-104
 アクセス:Osaka Metro ドーム前千代崎駅 徒歩7分
 利用時間:24時間利用可能
 月額:30,000円(税込)
 ※会議スペース・郵便受け取り・無線回線あり
 ――――

詳細はこちら

その他、最新のイベント情報、これまでの月報のまとめ、KURUTOのInstagramなどは
下記よりご確認いただけます。
KURUTOをもっと知る

TOP