【イベントレポート】 KURU × だら建


2025.03.31

2025年3月7日 KURU事務所にて行われた、ラジオ番組「だらだら建築商売談義」の収録&アフターパーティーの様子をレポート!

3月7日(金) KURU事務所にて、CEO水谷が参加しているラジオ番組「だらだら建築商売談義」の収録が行われました。
だら建メンバー、ゲストもお招きして開催されたアフターパーティーの様子もレポートします!

昨年の夏頃から公開されているラジオ番組「だらだら建築商売談義」通称「だら建」。
建築設計事務所を経営する傍ら、建築設計とは別の事業や商売に奮闘している仲間で構成されたこのラジオ番組は、今回が第4回目の収録です。

今回は、CEO水谷がメインでお話させていただく回ということで、KURUの事務所までお越しいただき収録が行われました。
※「だら建」についてはこちらの記事をチェック!

内容は自社プロジェクトである「KURUTO」について。

普段は耳で楽しんでいるだら建ですが、目の前で収録が行われ、だら建メンバーの表情など目でも楽しむことができ、リスナーにとってはとても贅沢な時間でした。

アフターパーティーでは自社プロジェクトであるKURUTOのご説明と、KURUTO(store)で販売する飲料の試飲会を行いました。

「どうして店舗、シェアオフィス、イベントスペースという形に落ち着いたの?」
「イートインスペースは無くていいの?」
「このプロジェクト、どうなったら成功なの?」など鋭い質問も飛び交いました。

だら健メンバー、ゲストの中には、実際にご自身で店舗やホテル、シェアオフィスを運営されている方もいらっしゃいます。
リアルなお話をうかがうことができ、とても勉強になりました。

また、ケータリングは大正にある『peke pon maru』さんにお願いしました。
月に一度行われる全体会議でもお弁当を発注させていただいているお店で、ボリューミーなお弁当が社内でも大人気なんです!
鴨ロース、 黒酢酢豚、焼き蓮根ずんだあえなど沢山のメニューを取り入れてくださいました。
(お話することに夢中なってしまい、写真を取り忘れたことが悔やまれます…)

KURUがセレクトした飲料と、美味しいご飯。
気付けば夜も深まり…というのは毎度のことですね(笑)

KURUのVALUEである「チャレンジし続ける」。
チャレンジしている方々が近くにいてくださることで、私たちも刺激を受け「頑張ろう!負けないぞ!」という気持ちが湧いてきます。

社内外かかわらず切磋琢磨できる関係性にとても感謝した日でした。

今回KURU事務所にて収録された「だら建」は以下リンクよりお聴きいただけます。
自社プロジェクトである「KURUTO」についてお話していますので、ぜひ聴いてみてくださいね!





ラジオ番組 だらだら建築商売談義
#4-1~#4-3「建築設計事務所がまちを楽しくする日用品店をオープンする話」
Spotify:https://open.spotify.com/show/7g88ME7SgYUQJKIvYzyQsH










ケータリングをお願いしたお店
peke pon maru (Instagram):https://www.instagram.com/peke_pon_maru/

TOP