新年あけましておめでとうございます。
KURUは、本年も場の構想から実現まで伴走する建築設計事務所として、長く愛されるカタチづくりを実現できるよう、より一層精進してまいります。
昨年同様、変わらぬご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
昨年を振り返りつつ、今年頑張ることをここで宣言いたします!
CEO水谷が振り返る2024年、2025年の意気込み
場の運営事業にチャレンジ!
場の構想から実現まで伴走する建築設計事務所KURUでは、このたび事務所の隣にあるテナントをお借りして、
お店、ギャラリー、シェアオフィスなど「場の運営事業」に挑戦することになりました。
「新しい物語を生み出す実験場」をコンセプトに、業務委託パートナー含めKURU全員で取り組んでいるプロジェクトです。
昨年末に公開した水谷のnoteでもあるように、「早く行きたければ一人で、遠くへ行きたければみんなで」
…このプロジェクトを進めている今、まさにその通りだなと感じています!
自社プロジェクトだからこその難しさも感じつつ、KURUだからこそこの場所でできることは何か、全員で答えを探しているところです。
このプロジェクトの進捗は、毎月、月報として皆さまにも共有させていただきます。
「KURUTO」が完成するまでの過程も皆さまに楽しんでいただけたら嬉しいです。
応援よろしくお願いします!
竣工予定のプロジェクト
2025年4月開業予定の次世代アリーナ「GLION ARENA KOBE」のVIPエリアの内装設計をKURUが担当しています。
VIPエリアは、契約者限定の特別フロアです。
「精神的な豊かさ」こそ真のラグジュアリーと捉え、誰かのために・意味のある消費をすることを価値とし、神戸に誇れる新しい価値創造を目指しています。
プロジェクトの詳細はこちら
竣工をお楽しみに!
引き続き仲間を募集中!
KURUで私たちと一緒に働いてくださる方を随時募集しています!
[募集職種]
①企画・運営スタッフ
➁設計スタッフ
求人の詳細は以下リンクよりご覧ください。ご連絡お待ちしております!
KURUの求人情報はこちら
最後に…
最後までご覧くださりありがとうございます。
KURUにとって2025年は、慌ただしくも学びの多い年となりそうです。
ここではご紹介できなかったプロジェクトも多数進行中です!
公式HP「JOURNAL」のページにて随時ご報告していけたらと思っております。
また、KURUのメールマガジン「KURU LETTER」も毎月配信中です!
今回ご紹介した自社プロジェクト「KURUTO」についての進捗や、皆様のためになる情報を発信していきたいと思っておりますので、
購読がまだの方は、ぜひこちらよりご購読ください。
2025年が皆さまにとって素敵な1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。